閉じる閉じる

検索結果詳細

Question

カード会社等に提出する口座振替依頼書に届出印を捺印する欄がありますが、セブン銀行口座では、印鑑やサインを登録していません。どうすればよいでしょうか?

ANSWER
口座振替手続きを行う際、収納機関によっては、口座振替依頼書に金融機関届出印(銀行印)、またはサインが必要な場合があります。お客さまがお持ちの任意の印鑑のご捺印、またはサインを記入のうえ、カード会社等(収納機関)にご提出ください。
「口座振替サービス」のお手続きの流れについてくわしくはこちら

セブン銀行は、収納機関等を経由してご提出された、お客さまの口座振替依頼書の記載事項を確認いたします。お手続きが完了しましたら、お客さまのご登録のメールアドレスに「お手続き実施のお知らせ」をメールでお送りしますのでご確認ください。
なお、口座情報等の内容に不備がある場合はお手続ができません。また、ダイレクトバンキングサービスにご登録されたメールアドレスが有効でない場合も、お申込みは無効とさせていただきますのでご注意ください。
現在お客さまのご登録のメールアドレスを確認または変更されたい場合、こちらからログオンのうえご確認ください。
(スマートフォンをご利用の方は、こちら

※初めてダイレクトバンキングサービスをご利用いただく際には、あらかじめMyセブン銀行(スマートフォンアプリ)の利用設定をお済ませいただき、ご利用開始登録をお願いいたします。
「Myセブン銀行」の利用設定方法
ダイレクトバンキングサービス ご利用開始登録の手順

ご意見をお聞かせください

  • good参考になった
  • bad参考にならなかった

ご回答いただきありがとうございました。

今後の参考にさせていただきます。