閉じる閉じる

検索結果詳細

Question

再発行をしたキャッシュカードを不在で受取れませんでした。どうすればいいですか?

ANSWER
■郵便局から不在票が届いている場合 
・郵便局での保管期限内:不在票に記載されている案内にしたがい再配達をご依頼ください。
・郵便局での保管期限外:セブン銀行にカードが返送されますが、状況により対応が異なります。
[1回目の返送]:当社にカードが戻り次第、登録住所あてに再送いたします。
[2回目の返送]:1回目の返送から3週間以内にご依頼いただければ、再送手続きをいたします。
再送のご依頼はダイレクトバンキングサービスの「問合せフォーム」よりうけたまわっております。再発行カードの再送希望とご連絡ください。
ただし、所定の期間を過ぎるとカードは廃棄されます。その場合は、カード再発行手続きをご案内いたします。

「問合せフォーム」はこちらからログオンできます。
※PC用のダイレクトバンキングサービスのログオン画面につながりますので、ログオン後のホーム画面右上の「ヘルプ・Q&A>問合せフォーム」からお問合せください。
なお、有人チャットでも再送手続きのご案内が可能です。ダイレクトバンキングサービスがご利用いただけない場合は、お手数ですが、こちらよりコンタクトセンターへお問合せください。

■郵便局から不在票が届いていない場合 
宛先不明でセブン銀行にカードが返送されている可能性がございます。コンタクトセンターへお電話ください。

■発送状況の確認方法
カード発送後、お客さまのご登録メールアドレスに書留郵便のお問合わせ番号を掲載したメールをお送りしています。
メール内のお問合わせ番号を利用して、日本郵便の「郵便追跡サービス」にてご確認いただけます。
→件名:[セブン銀行]キャッシュカードを発送いたしました。

⇒郵便追跡サービスはこちら(日本郵便のウェブサイトが表示されます)

■転送設定をされている場合
キャッシュカードはご登録の住所あてに「簡易書留(転送不要扱い)」で郵送しております。
そのため、お客さまへ通知されることなく、当社にカードが返送されている可能性があります。
郵便局にて転送解除をいただいた後、コンタクトセンターへお問合せください。
(担当オペレーターとのチャット、お電話どちらでも対応可能です。)

ご意見をお聞かせください

  • good参考になった
  • bad参考にならなかった

ご回答いただきありがとうございました。

今後の参考にさせていただきます。