検索結果詳細
ダイレクトバンキングサービスでワンタイムパスワードを使って取引きを行う場合の操作手順を教えてください。

SafariやChromeなどのブラウザ(ダイレクトバンキングサービス)とアプリ(Myセブン銀行)でそれぞれの操作をお願いいたします。
手順①:ブラウザ(SafariやChrome等お客さまご利用のブラウザ)での操作
ダイレクトバンキングサービスの「承認待ち」画面で承認依頼番号を確認します。
手順②:アプリ(Myセブン銀行)での操作
Myセブン銀行を起動すると承認依頼画面に遷移します。ダイレクトバンキングサービスの「承認待ち」画面に表示された承認依頼番号と一致していることを確認し、「ワンタイムパスワードを表示する」を押下します。
※承認依頼画面に自動遷移しない場合、ホーム画面左上の「承認履歴」(アプリでの承認が必要なお取引きが発生している場合は、「承認が必要です」と表示されます)から承認依頼画面に遷移してください。
手順③:アプリ(Myセブン銀行)での操作
アプリにワンタイムパスワードが表示されたら、そちらをお控えください。
※「承認を終了する」をタップすると再度操作が必要になるのでご注意ください。
手順④:ブラウザ(SafariやChrome等お客さまご利用のブラウザ)での操作
SafariやChrome等のお客さまがご利用のブラウザに戻りますと、「承認待ち」画面が「ワンタイムパスワード入力」画面に自動遷移しますので、手順➂でお控えいただいたワンタイムパスワードを入力してください。
※「ワンタイムパスワード入力」画面への切替わりに数秒かかることがございますので、お待ちください。自動遷移しない場合、画面上の「ワンタイムパスワード入力画面に移動しない場合」より、手動で更新をしてください。
承認後、取引きは完了となりますので、アプリは「承認を終了する」を押してホーム画面にお戻りください。
手順①:ブラウザ(SafariやChrome等お客さまご利用のブラウザ)での操作
ダイレクトバンキングサービスの「承認待ち」画面で承認依頼番号を確認します。
手順②:アプリ(Myセブン銀行)での操作
Myセブン銀行を起動すると承認依頼画面に遷移します。ダイレクトバンキングサービスの「承認待ち」画面に表示された承認依頼番号と一致していることを確認し、「ワンタイムパスワードを表示する」を押下します。
※承認依頼画面に自動遷移しない場合、ホーム画面左上の「承認履歴」(アプリでの承認が必要なお取引きが発生している場合は、「承認が必要です」と表示されます)から承認依頼画面に遷移してください。
手順③:アプリ(Myセブン銀行)での操作
アプリにワンタイムパスワードが表示されたら、そちらをお控えください。
※「承認を終了する」をタップすると再度操作が必要になるのでご注意ください。
手順④:ブラウザ(SafariやChrome等お客さまご利用のブラウザ)での操作
SafariやChrome等のお客さまがご利用のブラウザに戻りますと、「承認待ち」画面が「ワンタイムパスワード入力」画面に自動遷移しますので、手順➂でお控えいただいたワンタイムパスワードを入力してください。
※「ワンタイムパスワード入力」画面への切替わりに数秒かかることがございますので、お待ちください。自動遷移しない場合、画面上の「ワンタイムパスワード入力画面に移動しない場合」より、手動で更新をしてください。
承認後、取引きは完了となりますので、アプリは「承認を終了する」を押してホーム画面にお戻りください。
カテゴリ
ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった